三瓶そばは、島根県大田市で栽培されている、日本そばの味わいをしっかり感じさせる、すばらしいそばです。生産量が、他の大規模そば産地に比べると少ないため、流通に乗りにくく、そのおいしさを体験できる機会は、多くありません。
このたび、そば好きのみなさんに、三瓶そばのすばらしさを体験していただきたいと、地元の有志の方々が、大田市の大田商工会議所 3階大ホールにおいて、「第一回 三瓶そばの魅力を味わう会」を開催いたします。三瓶そば店のご主人が打つ、迫力あるそば打ちの技をご覧になりながら、「かけそば」「ざるそば」「そばがきぜんざい」「そば味噌おにぎり」などの味をお楽しみください。
三瓶そばは、日本蕎麦保存会が主催する「おいしいそば産地大賞」で、全国のそばの中から、2020年4位、2022年4位、2023年3位、2024年3位と、いつも高く評価されている優秀なそばです。(2021年はコロナの影響で大賞の審査会が開催できませんでした)
ぜひ、この機会に、本物のそばの味を体験なさってください。
日本蕎麦保存会会長 片山虎之介
【日時】 6月30日(月) 18:30 〜 21:00
【会場】 大田商工会議所 3階大ホール
【参加費】 一人 3,000円
【定員】 60名 (先着順)
【申込み】 電話・E-mailにてお申し込みください
【お問い合わせ先】 大田商工会議所
TEL 0854-82-0765
E-mail s.fukushima@shimanet.jp

⬇︎クリックすると、「おいしいそば産地大賞2024」のランキングページに戻ります